- ~お知らせ~
- ママDrが考える「いつ転職・退職を考えるかそしてその乗り越え方」
- ママDrの実体験「仕事復帰するにあたって考えたこと」
- ママ目線もプラス!「産科医が考えるお産の病院選び」
- ワーママの相棒!おしゃれさ抜群の「エコバッグ」
- ママDrが伝えたい「大変な日々の中に、愛おしく癒される事があるのが子育て②」
- ママDrで妻Dr「夫婦間でのコミュニケーションで心がけている事~後編~」
- 育休復帰に!テンションの上がる「ジュエリートレイ」
- ママDrが伝えたい「大変な日々の中に、愛おしく癒される事があるのが子育て」
- ママDrで妻Dr「夫婦間でのコミュニケーションで心がけている事~前編~」
- これ使わなかった(涙)入園前に購入した物
- 春休みは身近トリップで時短満足!@ホテル三日月
医師ライター募集
ママさんDrの応援サイトima to miraiでは記事を投稿してくださる先生を募集しています。
在宅ワークになりますので、育児中でも、外に出なくても、夜中でも、海外でもお仕事が可能です。今までのご経験や、今の日常を形にしてみませんか?
応募資格
医師免許をお持ちの女性Dr、子育て中の男性Dr
女性の医師につきましては、当サイトの「ママさんDrの応援」という観点で記事をご記載いただける方。
未婚既婚、お子様の有無は不問です。
男性の医師につきましては、現在は子育て中の方のみの募集となります。
勤務条件
・雇用形態:業務委託契約
・勤務時間:指定無し
・締め切り:指定なし
・報酬 :1記事(2,000文字以上)につき5,000円
・仕事内容
ママさんDrに喜ばれる記事、共感される記事、笑顔にする記事をテーマに作成をお願いします。
(イラストでの投稿は応相談)
エッセイ風の記事でも結構ですが、日記ではなく読み物として楽しめる記事を心がけるようお願いいたします。
現在は月間の記事件数に定めを設けておりませんが、後々は設定する可能性がございます。(2021年8月追記:現在は月3件前後でお願いできればと考えております/応相談)
執筆はペンネームでも実名でも構いませんが、簡単なキャリアと診療科は記載させていただきます。
ご自身のSNS(インスタ、Twitter)との連携もOKです。
選考方法
履歴書と応募用に記事(2,000文字以上)を1つお書きいただき提出ください。
(※応募用記事に対しての報酬はございません)
書類通過者の方はZOOM等のオンライン面談を実施し採用可否を決定いたします。
(※採用時には医師免許証の確認を実施しております。ご協力の程お願い申し上げます)
ご希望者は「お問合せページ」よりご連絡くださいませ。