• 求人サイトを見る前に!抑えておきたいPoint①

コロナ対策しつつ*日本一の動物園「上野動物園」

コロナ渦中はなかなか外出しづらいですが、子どもがいると全く外出しないわけにも行きません。

また、保育園・幼稚園や小学校で軒並みイベントが中止になる以上、コロナ対策に十分気をつけつつ、家庭や学校では学べない体験も親としてはさせてやりたいものです。

そこで、本日は遠足ではお馴染みの動物園、しかも日本一の来園者数をほこっていた「上野動物園」の今の楽しみかたをご案内してまいります。

上野動物園は入園人数規制中

コロナ前の2019年には年間で340万人以上の来園者数を記録した上野動物園。約週1日ペースで休園日もありますし、年末年始休暇や平日を考慮すると、恐らく土日の入園者数は1万人を超えていたのではないでしょうか

そんな日本一の入園者数の上野動物園は、現在はコロナ禍で1日の入園者数を2,000人に限定しています。

事前に整理券をゲットした人しか入園できません。年間パスポートを持っていようが関係ありません。

整理券をゲットするのは大変ですが、その関門をくぐり抜ければ、屋外・密なし・家族だけで楽しめるというコロナ渦でも比較的 選択しやすい外出先になっています。

また、同じく東京の動物園では多摩動物園や井の頭自然文化園も入園制限中です

多摩動物園はパンダはいませんが、上野動物園にはいないライオンやシマウマがいて、予約は上野動物園より取得しやすいです。

井の頭自然文化園は小さな動物中心ですが、予約は多摩動物園よりさらに取りやすい傾向にあるようです。

お子様やご家庭の状況に合わせて、こちらも検討してみても良いかもしれません。

チケット購入のコツ

◎ 事 前 準 備

上野動物園の公式サイトで、毎週土曜日の午前9時に翌週の土曜日から翌々週の金曜日までの整理券申込受付を開始します。

まず、事前に天気予報は確認した方がいいです。雨の中の子連れ動物園はしんどいので(汗)

土曜日の午前9時に初めてサイトに行くのではなく、事前にサイトをのぞいてどんな手順で申し込むのかは確認しておきましょう。

たまにキャンセルが出ている日程もあるので、そこで実際にクリックしてみるものいいと思います。(ちなみに、キャンセルもすぐ埋まります。また、他に予約したい人のためにもし予約へ進めてもすぐに離脱しましょう)

できれば、申し込みのデバイスは複数あるほうがいいです。(PC+スマホや自分と旦那さんのスマホ等)

これは、スマホやPCの機種にもよるかもしれませんが、iPhoneのSafariでブラウザ画面を複数だしてそれぞれの画面でアクセスしておいても予約画面へは進めました。

ただ、デバイスが多すぎたりブラウザを出しすぎると操作が疎かになるので、自分でコントロールできる数にしておきましょう。

いずれのデバイスも9時前にサイトへアクセスしておきましょう。

◎ い ざ 、予 約 へ

9時ちょうどに、スタンバイしておいた画面を更新しましょう。そうすると翌週土曜日以降の日付が選択できるようになっているはずです。

行きたい日を選択し時間帯を選びましょう。選べる時間帯は9:30~15:00まで30分単位で選べます。

時間帯はやはり朝イチや午前中の早い時間帯は人気があるようなので、できれば11時以降で選んだほうが当選確率が上がります。

(園内の滞在時間の目安は次の項目をご参考ください)

時間を選択できたからって予約が取れる訳ではありません。

応募多数の場合は、次の画面で待ち時間が表示され、その待ち時間が終了後に予約へ進めるか、それとも予定枚数は終了したのか結果が表示されます。

予約へ進めた場合は、15分以内で必要事項を入力するよう求められます。なお、時間的には十分に入力は間に合います。

予約が完了したら、メールが届くので保管しておきましょう。

入場券については、オンライン決済か当日の購入か選べますが、1秒でも早くクリックを押したい場合は、当日の購入の選択行のほうが上にあるので早く選べるかもしれません。

(1)選択可能な日には時間選択のタブが出てきます
(2)整理券のみか入場料オンライン決済か選択します
(3)チケット枚数を出ても、この画面が出てくると予約不可ということです。また(1)へ戻って再挑戦しましょう

何時間で回れる?事前準備は??

上野動物園は広いですが、1日かけても回りきれないほど動物数がいる訳ではありません。

特に、今は観覧中止になっているエリアもあり、ベビーカーで見て回るなら2時間位で一通りは見れてしまうと思います。

よっぽど動物好きで一箇所ずつしっかり時間を掛けてみたいという以外は、4時間もあれば十分だと思います。

入場制限のおかげで、パンダ以外はほぼ混雑なくすいすい見ていけるのも時間省略の一因になっています。

なお事前準備として、動物によっては早めに寝小屋に戻るケースもあるので、その時間はチェックしといたほうが無難です。

また、公開中止の動物もチェックしておきましょう。

↓ちょっと見にくいですが2021年9月時点での公開中止や終了時間を示した図です

当日の行動

入場できるのは現在は表門のみです。退場は他の門からも可能です。

お車で車高が高い場合は、高さ制限が2.7mのParking in 上野駅前か2.1mの京成上野駅駐車場がオススメです。京成上野駅駐車場は7階が上野公園と繋がっていて、車道に出ることなく動物園に行けます。ただ、ベビーカーだと7階の出口はちょっと階段があるので1階から出たほうがいいかもです。

入場は予約した時間ぴったりにしか入れません。ですが、15分前くらいから次の時間帯の待機案内が出るので、早めに入りたい人は並んでおくといいと思います。

参考までに、、、祝日の12時の列では、11時50分位は列は10組も無いくらいでした。5分前位から人は増えていきました。入場後は入場券を購入す人がほとんどでしたが、チケットもスムーズに購入できました。

入場するとすぐパンダ舎があります。こちらはすごい人ごみに見えますが、ほとんどが2回目の閲覧希望者(後方で見ます)で、1回目の閲覧希望舎の列(前列で見れます)は空いています

園内でのコロナ対策

パンダ以外はほぼ混雑していません。トイレやベンチもたくさんあり、密になる箇所はあまりありません。食事時は休憩所がやや込み合いますが、屋外にまで席が潤沢にあり、密になっての飲食も避けられます。

フェンスや手すりが園内のいたるところに設置されているので、アルコール除菌は欠かさずに持っていった方が無難です。

なお、東園と西園をつなぐ無料バスもありますが、乗車定員が11名と少なく(先着順)、本数も20分に1本程と待ち時間もあるので、なるべくなら歩いた方がいいと思います

さいごに

チケットが取れて入場してしまえば、あとはコロナ対策しつつおもいっきり楽しむのみです!

普段は沢山の人で賑わう上野動物園も、入場制限中の今は動物を間近に見ることができ、かつ園内も広く余裕があるので、しっかりと動物園を満喫できるかと思います。

なお、チケットが取れない場合も、キャンセルが出て再発売しているケースがあるので、午前中とくに8時~10時位にチェックしてみると意外と取れるかもしれません

(当日キャンセルについては9:30迄の受付です)

コロナ渦が続いておりますが、万全の対策で家族の思い出を作ってくださいね。