あっという間に3月!新年度から保育園の入園予定の皆様、ご入園おめでとうございます。
保育園での新たなスタートに向けて、ちょうど購入品を準備しているころではないでしょうか。
今回は買ったはいいが使わなかった保育園準備の購入品をご紹介します。その商品が悪いということではなく、あくまでも我が家や保育園に合わなかったという物です。よろしければご参考になさってください!
今回の記事は都内在住の2児(1歳、3歳)ママが書いています
メッシュ素材のもの
イメージとしては、洗濯ネットを思い出して欲しいのですが、保育園は配布物ケースが必要でした。パッと見つけたメッシュ素材のケースを購入しましたが、名前が書けず名前シールも剥がれるので1度も持って行きませんでした。あと、汚れ物入れに洗濯ネットに持ち手がついたようなバッグを購入しましたが、そちらも名前が上手く書けず使えませんでした。
(メッシュの下に何かを引いて油性ペンで書けばいけると思うのですが、滲んだり汚くなりそうな予感大でした)
保育園ではありとあらゆる物に名前を書く必要があるので、名前の記入が難しそうな物や素材はオススメしません。
フードやジッパー付きの洋服
保育園にもよると思いますが、私のケースではフードもジッパーが付いている洋服も、安全性の面から一切NGでした。また、シャツの上にキャミを着たようなレイヤードっぽいお洋服を着て着たお友達もいましたが、ママが保育室を出た後にすぐ先生によりキャミは脱がされていました。(ちょっと衝撃でした)。レイヤードタイプは縫いついていればOKですが、取り外しできるタイプは脱がされるようでした。
ワンピースや細身のズボン
前項と同じ感じですが、ワンピースもやっぱりNG。ワンピースNGでも下にズボン着せたらOKかなと思いきや、「丈が長いので保育園にはご遠慮ください」と言われました。また、0歳児クラスの時は言われませんでしたが、自分で着替えをチャレンジしだす1歳児や2歳児クラスになると、細身のズボンは子供が着脱しにくいのでご遠慮くださいと言われました。我が家では、2歳を過ぎると実際に子供も嫌がり出したので、細身パンツはほぼタンスの肥やしです。
ミシン
こちらは実際には購入しなかったものの、購入しようかとっても悩んだ物です。入園時には寝具等への名前の記載に裁縫が必要そうだったので、今後も使うかもと思い購入しようか悩みました。漠然とですが保育園入園後はミシンを使用するイメージもありました。ですが、実際は我が家の保育園では裁縫が必要な製作物の指示は全くなく、一度も使いそうな場面がありません。(寝具等への名前もアイロンシールでいけました)。子供の持ち物を自身で作ってあげたい!というママ以外はあまり必要じゃないかもです。
以上、使わなかった物のご紹介でした。
冒頭に申し上げました通り、あくまでも「我が家や保育園に合わなかったという物」なので、全員には当てはまらないと思います。
入園前だとなかなか保育園での生活がイメージしづらいと思いますが、「入園案内の持ち物のルールをしっかり確認する」「必要な物は必要になったタイミングで購入する」と、無駄な購入品を減らせるかもしれません。
春うららの4月入園に向けて、準備も頑張っていきましょ~!!